医学
【内容紹介】
「家族が絡む事例にどのように向き合うか?」「個別性の強い家族への対応をその場しのぎにしないためには?」など、患者の背景に存在する家族問題への介入は容易ではありません.家族は複数のメンバーがそれぞれの気持ちや考えをもち、相互に複雑な関係性をもち、また家族にはそれまでの歴史や文化があるためです.本書は家族をシステムとしてとらえ、家族療法の理論・スキルを応用し、さまざまな医療現場で実践できるように工夫しました.総合診療、家庭医療でトレーニング中の医師はもちろんのこと、家族問題に難しさを感じたことのある医療者であれば誰でも役に立つ内容となっています.
【家族志向のケアにおけるラダー式学習目標】
レベルごとの技術をマスターして、家族問題への適切な介入を目指そう.
レベル 1「医師主導で情報を扱う」、レベル 2「双方向に情報を扱う」、レベル 3「感情面を扱う」、レベル 4「家族関係を扱う」、レベル 5「困難事例を扱う」
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
<<医学>> ラダーと事例から学ぶ家族志向のケア--家族療法の考え方とスキルをプライマリ・ケアに活用する / 若林 英樹 / 宮本 侑達
|
商品の詳細
JAN | 9784498120143 | 管理番号 | BO4572439 | 発売日 | 2024/06/12 |
定価 | 6,160円 | メーカー | 中外医学社 | 型番 | - |
著 | 若林 英樹 | 著 | 宮本 侑達 | 著 | 田中 道徳 |
著 | 他 | ||||
カテゴリ | 本 ≫ 書籍 ≫ 科学・自然 ≫ 医学 |
備考
