あんしん買取

売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください

キーワード検索 
JAN/ISBN検索
型番検索 
駿河屋TOP ≫  ≫ 書籍 ≫ 語学 ≫ 英語
<<英語>> 小学校英語の練習帳 / 宮田学 / 稲葉みどり
イメージを拡大
※画像はサンプルです。

買取 単行本(実用)
<<英語>> 小学校英語の練習帳 / 宮田学 / 稲葉みどり

こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。

商品の詳細

JAN 9784893474070 管理番号 BO4409488 発売日 2024/04/16
定価 2,200円 メーカー 萌文書林 型番 -
宮田学 稲葉みどり
カテゴリ  ≫ 書籍 ≫ 語学 ≫ 英語

備考

英語
【内容紹介】
本書は、教職希望の学生を主な対象として、小学校で英語を教えるのに必要な英語スキルの向上と教授法・指導法の基礎的知識を身につけることを目指しています。
学習指導要領(平成29年告示)を指導理念の柱とし、英語スキルと指導スキルが体験的に習得できるように構成されています。
初等英語教育においては、ことばで文法・語彙を説明するというよりは、児童がさまざまな教室活動や体験を通じてことばを身につけるような学習環境づくりが大切です。
そのヒントとなるように、本書では、題材がそのまま小学校の外国語活動や英語科の授業に生かせるような内容になっています。
小学校の教師や児童になりきって、練習するとよいでしょう。

会話やリスニングの内容は、大学生の関心にも応えられるように、身近な話題、海外事情、現代的課題などを盛り込んでいます。
学校生活・国と地域・食文化・健康・言語・海外旅行・日本文化・SDGs・ICTなど、学校教育、国際交流、海外旅行などの様々な場面で活用できる語彙と表現が学習できます。

Columnには、初等英語教育の基礎となる教授法・指導法および、教室活動のアイディアを掲載しました。
基礎編・実践編の内容やTaskの語彙・表現とリンクして、実際にできる活動例もあげました。
本書が皆さんの英語スキルの向上や教室での授業づくりに役立つことを願っています。

(本書「はじめに」より抜粋)

【目次】
Unit 1 Greetigs and Self-introduction 挨拶と自己紹介

Column 1/A 学習指導要領の基礎知識

Column 1/B タブレットを用いた自己紹介

Unit 2 School Life: Subjects and Schedule 学校生活:教科と日課

Colimn 2 インフォメーション・ギャップを利用した活動

Unit 3 My Hometown and Its Features 私の故郷とその特色

Column 3 コミュニケーション・ゲームやクイズの活用

Unit 4 Dishes f the World and Favorite Foods 世界の料理と好きな食べ物

Column 4 スライド制作とプレゼンテーション活動

Unit 5 Health and Illness 健康と病気

Column 5 体・動作を交えながら学ぶ活動

Unit 6 Country/Region You Want to Visit 旅行したい国・地域

Column 6 調べ学習・グループ活動

Unit 7 Experiences During Summer Vacation 夏休みの経験

Column 7 体験を通じて国際理解を深める活動

Unit 8 Thanksgiving and Traitional Culture 感謝祭と伝統文化

Column 8 インタビュー活動

Unit 9 Initiatives for SDGs 環境保護と教育格差

Column 9 教科学習と語学学習を統合した活動

Unit 10 Japanese Culture and Customs 日本の文化と習慣

Column 10 日本文化を発信する活動

Unit 11 Treasured Memories 心に残る思い出

Column 11 ゲストを迎えた交流の授業

Unit 12 Future Outlook 将来の展望

Column 12 自分の考えを生成して表現する活動

Unit 13 ICT and Digital Learning 情報通信技術とデジタル学習

Column 13 GIGAスクール構想とICTの活用